異例の地銀支援策、もつれ合う悲願と打算
[有料会員限定]
「要するに、金融機構局が悲願を果たしたということだ」。日銀による地域金融機関の経営改善や再編を促す新制度について、行内ではこんな受け止めが広がった。
- 【関連記事】
新制度は景気や物価の安定をめざす金融政策と異なり、地方銀行などの経営体力の強化を通じて金融システムの安定を図るプルーデンス政策の位置づけだ。制度設計は金融政策担当の企画局ではなく、銀行経営を監視する金融機構局が担った。
制度の肝は経費削減や経...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り864文字