なんつね、ロボットで食肉盛り付け カメラで正確期す
[有料会員限定]
食肉加工機械の製造販売を手掛けるなんつね(大阪府藤井寺市)が、食品加工現場の省人化に取り組んでいる。このほどスライスした肉を自動でトレーに盛り付けるロボットを開発した。カメラで肉の位置を確認しながら正確に盛り付ける。衛生面からも利点を訴求し、食品業界の自動化を後押しする考えだ。
なんつねが開発したのは、薄く切った肉を自動でトレーに盛り付けるロボット「スコーピオン」。日本キャリア工業(松山市)のスラ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り882文字

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料
スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の初割実施中!