/

この記事は会員限定です

船と車つなぎ移動実験 熊本の離島、観光客誘致も狙い

[有料会員限定]

熊本県の離島、御所浦島(天草市御所浦町)と対岸の水俣市との間で、船と車を連携させて島民や観光客の移動手段を確保する実験が12月から本格的に始まる。島民の利便性を高めるだけでなく、九州新幹線で訪れた観光客を水俣を起点に島へ呼び込むことで地域の活性化を目指す。

水俣と御所浦島を結ぶ民間の定期航路は、2007年に休止された。現在は天草市が補助金を出して水俣港(百間港)と御所浦港との間を、乗り合いの海上...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り970文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません