静岡県、プラスチックごみ清掃に補助 コロナで廃棄増
静岡県はプラスチックごみの清掃活動に補助金を支給する。新型コロナウイルスの感染拡大が続き、屋外に不織布マスクなどを捨てる例が増えているためだ。民間の力を活用し生態系への影響を減らす。
清掃を実施するNPOや市民団体などを対象にする。10万円を上限に、ごみの処分費や消毒液の購入といった新型コロナの感染予防にかかる費用などを全額補助する。
県によると新型コロナの感染拡大後、街中でマスクや食品トレーなどのポイ捨てが増えている。川、森、海での廃棄も課題になっているという。
20日から募集を始め、2021年1月29日まで申請を受け付ける。街での清掃は静岡県環境衛生自治推進協会連合会が受け付ける。河川は静岡県河川協会、森はNPO法人ホールアース研究所がそれぞれ対応する。