スキル売買ECココナラ 新社長が語る「好調」の理由 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

スキル売買ECココナラ 新社長が語る「好調」の理由

[有料会員限定]

ネットで様々なスキルを売買できるサービス「ココナラ」が好調だ。1年間で会員数は1.5倍に増加した。ここ最近では特にビジネス利用が急拡大しているという。大手企業がデジタルマーケティングに活用するケースも出ている。そうした最中、運営会社のココナラ(東京・渋谷)は2020年9月、創業者の南章行氏が会長となり、鈴木歩氏が新社長に就いた。鈴木氏に拡大するビジネス利用の強化策やニーズの変化を聞いた。

――新型コ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り3883文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません