東芝、ローカル5Gの導入支援事業 工場向けに
OKIも年内に
[有料会員限定]
東芝は2022年度にも、企業が工場などに次世代通信規格「5G」を導入するための支援サービスに乗り出す。OKIも20年12月に同様の事業を始める。5Gを使うと生産設備などの情報を大量に素早く集められ、工程分析などに使える。導入支援サービスが相次ぐことで、自前での導入が難しい中小企業も5Gを使いやすくなる。
両社が導入を支援するのは限られた場所で5Gを使う「ローカル5G」。ローカル5Gを使うには自前で電波環境を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り321文字