[社説]ベビーシッター普及の壁は
[有料会員限定]
政府は、2021年度からの「新子育てプラン」の策定にあたり、ベビーシッターの一層の活用を打ち出した。保育所の待機児童を解消する補助手段として、シッターの重要性は高まっている。安全対策を確立し、多くの家庭が安心して使えるサービスにしたい。
菅義偉首相が所信表明演説で、「幼稚園やベビーシッターを含めた地域の子育て資源の活用を検討し、年末までにポスト子育て安心プランを取りまとめる」と述べた。少子化対策に...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り561文字