iPhone12分解、日米比較 日本版にないミリ波部品
[有料会員限定]
10月23日に発売された米アップルのiPhone 12、同12 Pro。最大の目玉は、高速通信規格「5G」に対応することだ。ただし、日本向けに提供される端末は、5Gでもサブ6と呼ばれる6ギガヘルツ以下の周波数帯(バンド)のみに対応する。
一方、米国向け端末はサブ6に加え、ミリ波帯といわれる39ギガヘルツ帯と28ギガヘルツ帯にも対応する。では、ミリ波に対応する米国版端末と日本版端末では、...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1530文字
関連リンク