宮崎駅周辺に相次ぎ大型店 にぎわい復活に期待高まる
[有料会員限定]
JR宮崎駅(宮崎市)周辺で、大型商業施設の開業が相次ぐ。繁華街「ニシタチ」を含む中心街は、郊外への大型店進出や少子高齢化で空洞化し、コロナ禍による外出自粛が追い打ちとなっている。新たな商業施設を中心街復活の糸口にしようと、行政や地元経済界の期待が高まっている。
駅西口前再開発事業の目玉として、20日に開業するのはJR九州系の「アミュプラザみやざき」だ。JR九州と宮崎交通(宮崎市)が共同で建設した大型ビル2...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1132文字
関連企業・業界