中国産野菜が値上がり ネギ2倍・タマネギ2割高
外食産業などの調達コスト押し上げ
[有料会員限定]
外食産業などに使われる中国産野菜の価格が上がっている。専門商社が流通事業者に販売する価格は11月上旬時点で、皮をむいた加工タマネギが前年同時期比で2割上昇。ネギは2倍になった。外食店の調達コストを押し上げそうだ。
中国産野菜は業務用食材として定着している。輸入野菜のうち中国産タマネギは最も数量が多く、現地で皮むき加工したものが大半を占める。ネギも輸入が多い品目で中国産の存在感が強い。
都内の専門...