「コモンズの悲劇」 資本主義は乗り越えられるか
11月30日スタート予定の連載企画「コロナと資本主義 再生への道」では新型コロナウイルスの感染拡大が浮き彫りにした資本主義経済の脆弱さやしなやかさを描きつつ、危機を乗り越えるための処方箋を探ります。
コロナは経済成長の持続可能性も問いかけました。持続可能性を考えるうえでキーワードになるのが、世界の人口問題や環境問題でも取り沙汰された「コモンズの悲劇」です。動画「資本主義 持続可能か?」ではナレーション付きでわかりやすく解説します。
- 【コロナと資本主義・再生への道の記事一覧】
- 【インタビュー記事一覧】
「見えざる手」とは? アニメで学ぶ資本主義
そもそも資本主義はどんな仕組みで、どんな歴史をたどり、今なにが起きているのか。「『見えざる手』とは? アニメで学ぶ資本主義」ではナレーション付きでわかりやすく解説します。
ペストやコレラも 感染症が変えた世界経済
歴史を振り返ると、人々は紀元前の昔からペストやコレラといった感染症と戦い、経済や社会の変革につなげてきました。動画「社会を揺るがした感染症」ではその歩みをナレーション付きでわかりやすくたどります。