シビックハッカーが覆す官製の常識 行政は市民とつくる
CIVIC×GOVテック(1)
(更新) [有料会員限定]
新型コロナウイルス禍を契機に行政のデジタル化が日本の課題に急浮上した。だが、従来の「役所とシステム会社」の組み合わせだけで「ニッポンのデジタルトランスフォーメーション(DX)」という大事業に挑めるのか。行政と市民をつなぐ「シビックテック」や革新的な「ガブテック」がもたらす新たな潮流と働き方を追う。
10月末、兵庫県加古川市がフェイスブック上でこう告知した。「全国初!オンライン上で政策の議論ができ...

新型コロナウイルス禍を機に行政のデジタル化が緊急課題に浮上した。従来と変わらぬ役所とシステム会社のみで「ニッポンのDX(デジタルトランスフォーメーション)」という大事業に挑めるのか。行政と市民をITでつなぎ、新しい価値観と働き方をもたらす「シビックテック」や「ガブテック」の潮流を追う。(この連載は本編4回、番外編1回で構成します)