景気後退確率9月7.1% 日経センター
日本経済研究センターが10日発表した9月の景気後退確率は7.1%になった。前月の5.9%(改定値)から1.2ポイント上昇した。景気後退の目安とされる67%を下回るのは8カ月連続。同確率は、内閣府が毎月発表する景気動向指数の「先行指数」を基に計算している。先行指数を構成する消費者心理や在庫率の改善を反映し、低水準が続く。

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連キーワード