老舗の味とワイン手軽に 丸の内テラス・タイユヴァン

フランス・パリを代表する有名レストランの一つ「タイユヴァン」。1946年の創業以来、国内外の著名人らを魅了し続け、長らくミシュランの星も守り続けきた。老舗の名店のサービスやクオリティーを気軽に楽しめるカジュアルダイニングが新たに東京・丸の内に11月、開業した。商業施設「丸の内テラス」1階で、ワインとそれに合わせたビストロ・ブラッスリー料理が味わえる「ESPRIT de TAILLEVENT(エスプリ・ド・タイユヴァン)」がそれだ。
「食とワインの調和」を掲げるタイユヴァンはワインのセレクションでも高く評価されており、ダイニングにはワインショップも併設、そこで購入したボトルをダイニングに持ち込める(抜栓料1本1000円)。グラスワインも、常時30種類(90ミリリットル/800円から)を提供する。

メニューはパリの店で展開するグラスワインと料理のペアリングをコンセプトに、日本の季節の食材をアレンジしたアラカルトやコース料理。腕を振るうのは日本の有名ホテル内のレストランや有名店でキャリアを積んできた栗原貴行シェフだ。
合わせるワインも「飲みごろ」にこだわる。タイユヴァンがグループで保有するワインは30万本以上あり、パリ郊外にはフランスで最大規模のカーブ(熟成庫)を保有している。飲みごろのタイミングを的確に見極め提供するのはタイユヴァンならではの流儀でもある。併設のワインショップにはタイユヴァンセレクトのフランスワインを中心に約460種類が並ぶ。

カウンター10席のほかテーブル席(6席)やテラス席(8席)もある。料理はもちろん、店内のインテリアはすべてタイユヴァン監修という。日本ではほかに東京・日本橋高島屋内にワイン専門店「レ・カーヴ・ド・タイユヴァン」がある。
▽住所
東京都千代田区丸の内1-3-4丸の内テラス1階
▽電話
03・6259・1151
▽営業時間
レストラン:午前11時~15時、18時~23時(日祝は21時まで)、カフェタイムは15時~18時
ワインショップ:午前11時~21時(日祝は20時まで)
▽価格
ランチ:1600円から
コース:5000円から
※価格は税別
(堀威彦)
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。