/

この記事は会員限定です

ハコニワ・ファーム 1個300円の卵で目指す障害者自立

[有料会員限定]

ハコニワ・ファーム(栃木県真岡市)が生産する1個300円の高級卵「茜(あかね)」が人気を呼んでいる。スーパーの卵の10倍以上の価格だが、独特の濃厚な味わいや巧みなブランド戦略でファンを獲得、関連商品を含めた月商は3倍強に伸びた。養鶏作業の8割を障害者が担っており、障害者が農業分野に携わる農福連携のモデルとしても注目を集めそうだ。

茜は純国産の鶏の品種「もみじ」が産む赤卵で、赤みがかった黄身が独特...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1258文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません