国際商品、選別色強まる 原油安・非鉄高
[有料会員限定]
米大統領選を民主党のバイデン氏が制し、国際商品市場で新政権下の需給を見越した「バイデン・トレード」が加速しつつある。気候変動対策の強化で消費減が連想されやすい原油が軟調な一方、再生可能エネルギー関連の需要が期待される非鉄金属は底堅い。環境・エネルギーや外交政策を見定めながら投資マネーが選別色を強めている。
ニューヨーク原油先物価格は1バレル38ドル前後と1カ月間で6%ほど下がった。新政権の環境政策...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り889文字
関連企業・業界