中国経済の回復軌道を聞く 20年成長率「2%前後に」
[有料会員限定]
中国が2021~25年の第14次5カ年計画と、35年までの長期目標を固めた。米国との対立が長期化するなか、どのように経済成長を実現するのか。国政の助言機関である全国政治協商会議の劉世錦・経済委員会副主任に聞いた。
――新5カ年計画は国内市場を主にして経済成長をめざす「双循環」という戦略を打ち出しました。
「日本や米国のような大国は、国内総生産(GDP)に占める輸出入の割合が30%を下回る。一方、中...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1022文字