コロナ禍でも臨場ライブ NTT西、VRで音楽・演劇配信
[有料会員限定]
仮想現実(VR)で未来型ライブを体験できる――。NTT西日本は独自に手掛けるVR映像配信サービスを活用し、新型コロナウイルス禍が直撃する音楽や演劇などエンターテインメント業界の動画コンテンツをスマホアプリなどで配信する事業を本格化する。2020年中にコンサートや演劇など20公演程度を有料配信する予定。新規事業の開拓を進める狙いだ。
独自配信サービスの名称は「REALIVE360」。配信コンテンツ用...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り714文字