タバコ「500円の壁」 キャッシュレスで崩れる?
[有料会員限定]
たばこ業界でささやかれてきた「ワンコインの壁」が崩れつつある。普及品が500円を超えると客離れや低価格商品への移行が進むと見られていたが、消費者の行動に変化の兆しも見られる。1枚の硬貨で収まるという判断基準が、キャッシュレス決済の拡大で薄れている可能性がある。
「キャッシュレス化が進み、価格に対する感応度が緩和されている」。日本たばこ産業(JT)の見浪直博最高財務責任者(CFO)はこうした仮説を...

話題のヒット商品やトレンドの背景を専門記者が最前線の取材から分析、「今なぜ売れるのか」「次の流行は何か」を解き明かします。
関連企業・業界
企業: