/

大分県信組、日本公庫の2支店と覚書 中小企業支援で

大分県信用組合と日本政策金融公庫の大分、別府の2支店は、業務提携・協力に関する覚書を結んだ。県内中小企業の経営基盤を強化するための支援が狙い。今後、感染症や災害などの発生時に迅速に対応するための連携態勢を早急につくる。新型コロナウイルス禍の影響を受けた企業の支援や事業承継、M&A(合併・買収)、販路開拓などへの対応でも協力し、県経済の持続可能性を高める。

締結式で県信組の吉野一彦理事長は「地震や津波なども含め、従前の考え方と違い、かつ緊張感のある災害への備えが求められている」と指摘。「スピード感が必要なコロナ禍対応も含め、全力を挙げて日本公庫をサポートしたい」と話した。

日本公庫の椿原真大分支店長は「地域密着型の県信組と顔の見える信頼関係を現場レベルで築けることは大変心強い。それぞれの強みを最大限に発揮し、中小企業が社会の変化に耐えられるように支えていきたい」と強調した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません