半導体は持たず、こだわらず 独コンチネンタルの戦略
[有料会員限定]
自動車部品大手の独コンチネンタルが「HPC(高性能コンピューター)」と呼ぶ統合電子制御ユニット(ECU)の事業に力を入れている。HPCは現在、ボディー系、コックピット系、自動運転系の3つがあり、このうちボディー系は独フォルクスワーゲン(VW)の新型電気自動車(EV)「ID.3」に採用された。
統合ECUは、OTA(オーバー・ジ・エア)によるソフトウエア更新に対応し、高性能な半導体(システム・オン・...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1702文字
関連リンク
関連企業・業界