日銀総裁、危機をバネにイノベーション期待 中部経済
日銀の黒田東彦総裁は4日、中部経済界とオンライン懇談会を開いた。中部経済の現状について黒田氏は「飲食やサービスは厳しい状態が続いているが、自動車関連を中心に持ち直している」と指摘。「危機をバネにイノベーションを期待したい」と話した。
新型コロナウイルス感染防止のため、黒田氏のいる東京と名古屋をオンラインで中継した。
中部経済界からは名古屋商工会議所の山本亜土会頭や中部経済連合会の水野明久会長、名古屋銀行協会の中村昭彦会長らが出席。日銀にコロナ禍に苦しむ中小企業の資金繰りや業務のデジタル化への支援を求めた。
懇談会後の記者会見で米大統領選について問われた黒田氏は「世界最大の経済国の選挙結果は日本経済や金融市場に影響する」とし、「為替の動向は十分注視したい」と述べた。
関連企業・業界
企業: