/

岡山市のスマホ決済還元、第2弾もペイペイと連携

岡山市の大森雅夫市長は4日の記者会見で、12月~2021年1月に予定するスマートフォン決済のポイント還元事業について、8月の1回目に続き「PayPay(ペイペイ)」と連携すると発表した。新規の導入費用や手数料、他都市での実施実績などを勘案して「最も効果が大きい」(大森市長)と判断した。現時点で市内の約6300店が参加する予定だ。

大森市長は80億円の支出効果の見込みを挙げて「19年12月と20年1月の医療費や家賃などを除いた消費支出額は合計1090億円で、ウエートとしてかなりなものでないか」と強調した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響から「全体ではまだまだ消費に力強さが感じられない」として、同事業の消費の下支えに期待を示した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません