高いほど売れるランニングシューズ 普段履きも厚底
[有料会員限定]
スポーツの秋。新型コロナウイルス禍が続くなかでも手軽に始められるのがジョギングやランニングだ。脚を痛めず速く走れる専用シューズの価格はピンキリだが、実際に購入した人の平均価格はコロナ禍のさなかに上昇している。理由は「厚底」と「普段履き」だ。
売り上げ9.8%減、平均購入額は上昇
市場調査会社エヌピーディー・ジャパン(東京・港)によると、今年2~7月のランニングシューズの売上高は586億円と前年同...

モノやサービスの値段にまつわる「なぜ?」を様々な角度から掘り下げる連載。商品の種目ごとに細かく担当を受け持つ日経記者が、その担当の商品・サービスの値段の変化がなぜ起きたのか、日本だけでなく世界のトレンドまで鋭く切り込みます。
関連企業・業界
企業: