オリックス、「未実施分」442億円の自社株買い - 日本経済新聞
/

オリックス、「未実施分」442億円の自社株買い

オリックスは2日、最大442億円の自社株買いを実施すると発表した。2019年10月に最大1000億円の取得枠を設けたが、新型コロナウイルス禍による先行き懸念から実際に買ったのは558億円にとどまっていた。コロナ禍が最悪期を脱したと見て残りの分も取得する。未定としていた21年3月期の連結純利益(米国会計基準)は前期比37%減の1900億円を見込む。

自社株買いの期間は9日~21年3月31日。発行済み株式総数(自己株式を除く)の約4%に相当する5000万株を上限に市場で買い付ける。21年3月期の年間配当を、前期並みの76円とする計画も併せて公表した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません