「らしくない銀行員」たれ SNS生かす三井住友銀
[有料会員限定]
三井住友銀行は10月、行員専用のSNS(交流サイト)を立ち上げた。取引先の技術革新につながる情報からお気に入りの飲み屋まで、行員たちは日々、幅広いジャンルの話題を取り上げている。銀行らしからぬ取り組みの裏には、組織の風通しをよくしようという人事戦略上の狙いが込められている。「前例踏襲」や「上意下達」など大手企業にありがちな縛りを打ち破れるか。
「サステナブルと新型コロナウイルス対策ってどう関係し...
三井住友銀行は10月、行員専用のSNS(交流サイト)を立ち上げた。取引先の技術革新につながる情報からお気に入りの飲み屋まで、行員たちは日々、幅広いジャンルの話題を取り上げている。銀行らしからぬ取り組みの裏には、組織の風通しをよくしようという人事戦略上の狙いが込められている。「前例踏襲」や「上意下達」など大手企業にありがちな縛りを打ち破れるか。
「サステナブルと新型コロナウイルス対策ってどう関係し...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません