田村厚労相、コロナ対策「目詰まり解消、法改正で」
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大は日本の様々な課題を浮き彫りにした。大臣就任前まで自民党の新型コロナウイルス対策の責任者を務め、政府に国と地方の連携や検査態勢の不備を提言してきた田村憲久厚生労働相に、大臣として取り組むべき課題を聞いた。
――国と地方の連携体制の強化を提言してきましたが、厚労相として何を実現しますか。
「いろんなところで目詰まりがあった。感染症に対する司令塔機能をどう位置づけるのかと...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?