新常態の対応、企業の競争力左右 健康経営も課題に
スマートワーク経営調査
[有料会員限定]
欧米に比べて普及が遅れていたテレワークは、新型コロナウイルス禍で日本でも一気に広がった。働き手にとってのメリットは大きい。長時間通勤からの解放、オンライン活用によるムダな会議の見直しなどだ。だが生産性の改善効果についての評価は相半ばする。社内のコミュニケーションの希薄化がチームワークを損なうなどのマイナス側面もありそうだ。
生産性という果実を得るには何が必要か。「スマートワーク経営調査...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2828文字
関連キーワード