韓国憲法裁判所の強大な権限
憲法のトリセツ
[有料会員限定]
憲法裁判所が設置されている国は欧州に多いと指摘しましたが、アジアでも韓国やタイにはあります。中国には独立組織としての憲法裁判所はありませんが、最高裁(最高人民法院)が下級審に憲法解釈を指示する場合があり、自ら事件を裁かずに憲法判断をするという意味では、憲法裁判所に近い権能も持っています。
大統領よりも大きな権限
今回は韓国の事例をみていきましょう。その存在を広く印象付けたのが、いわゆる従軍慰安婦について2011年に出した...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2157文字
憲法改正をめぐるニュースが増えています。 憲法が果たす役割とは何でしょうか。今後どう改憲論議が進むのでしょうか。 このコラムでは実際の判例や歴史を交えて、憲法のわかりやすい「取扱説明書」をお届けします。