迫る大統領選、どうなる米中対立 日本企業の対策は
[有料会員限定]
米中関係の緊張が続き、日本企業は両国のはざまで対応を迫られる。11月3日には米国大統領選挙を控える。両国の関係は今後どう変化し、日本企業にどのように影響するのか。2国間の対立の総括と展望を丸紅経済研究所の今村卓所長に聞いた。また日本企業が取るべき対策についてベーカー&マッケンジー法律事務所の板橋加奈弁護士と篠崎歩弁護士に尋ねた。
――貿易戦争が始まってからの2年間の状況を、どうみていますか。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2290文字