パート、「壁」超え働く 老後に恩恵・iDeCoも生かす
(更新) [有料会員限定]
パートタイムの妻など配偶者の扶養内で働く人が直面する「年収の壁」。年収が一定の水準を上回ると税金や社会保険料の支払いなどが発生し、世帯の手取り額が減る。このため働き方を調整する人は多いが、厚生年金に加入して働けば将来受け取る年金が増えるなどのメリットがある。個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)を活用し、全体の税負担を軽くすることもできる。
106万円、130万円の影響大きく
年収の壁でまず最初...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2602文字