車いすテニス、快進撃の3人衆 国枝・上地・大谷 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

車いすテニス、快進撃の3人衆 国枝・上地・大谷

[有料会員限定]

新型コロナウイルス禍の中、パラスポーツの国際大会で先陣を切って再開されたのが車いすテニスだ。9月に全米オープン、10月に全仏オープンが開催され、日本からは男子の国枝慎吾(36、ユニクロ)、女子の上地結衣(26、三井住友銀行)、大谷桃子(25、かんぽ生命)の3人が出場。シングルスで国枝と上地が優勝を飾り、大谷も強豪を破るなど、来年の東京パラリンピックへ実りの秋となった。

国枝、バックハンド改造で全米V

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2644文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません