/

この記事は会員限定です

日本触媒・三洋化成 統合中止 紙おむつ戦略に温度差

[有料会員限定]

日本触媒三洋化成工業は21日、2021年4月に予定していた経営統合を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で事業環境が急変し、統合撤回を迫られた。紙おむつに使う高吸水性樹脂(SAP)という既存事業のてこ入れを急ぐ日本触媒、新型電池など新規事業の育成に注力する三洋化成。成長戦略にも温度差があった。

両社は19年5月、20年10月に経営統合すると発表。SAPの世界シェア3割程度を占めるト...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り577文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません