/

住友鉱山、ストライキでチリ銅鉱山の操業停止

住友金属鉱山が権益を持つチリの銅鉱山の操業が止まったことが21日明らかになった。労働条件を巡る労働組合との協議がまとまらず、従業員側がストライキに入っていた。操業再開の時期は未定という。

操業が止まっているカンデラリア銅鉱山の2019年の銅生産量は11.1万トンだった。住友金属鉱山が権益の16%を持つ。同社が権益を保有する銅鉱山のなかでは小規模のため、今回の操業停止による業績への影響は限定的とみられる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません