5G表示スマホ、速度は4G 既存電波転用で混乱も
(更新) [有料会員限定]
スマートフォンの表示は5Gでも通信速度は従来の4G並みにとどまるエリアが出てきそうだ。総務省が携帯電話会社に4G向けに割り当てた電波の転用を認め、年内にも運用が始まる。多数の機器に接続できるといった5Gの特長は発揮できるものの、一般ユーザーが気にする通信速度はそこまで高まらない。利用者の誤解を防ぐ周知の取り組みが欠かせない。
「清水の舞台から飛び降りるつもりでやった」。9月30日、5Gサービスを...
スマートフォンの表示は5Gでも通信速度は従来の4G並みにとどまるエリアが出てきそうだ。総務省が携帯電話会社に4G向けに割り当てた電波の転用を認め、年内にも運用が始まる。多数の機器に接続できるといった5Gの特長は発揮できるものの、一般ユーザーが気にする通信速度はそこまで高まらない。利用者の誤解を防ぐ周知の取り組みが欠かせない。
「清水の舞台から飛び降りるつもりでやった」。9月30日、5Gサービスを...
権限不足のため、フォローできません