緊急事態宣言から半年 北陸の金利、28年間で最低水準
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言が全国に出て、16日で半年がたった。北陸3県の経済活動は縮小し、企業は資金の確保に追われたが、回復の兆しも見えつつある。ヒト・モノ・カネの指標をもとに経済の現状を探る。
緊急事態宣言後、営業自粛などで収入が減った飲食店や宿泊施設などは、資金の確保に走った。日銀金沢支店が13日に発表した金融経済月報には、その形跡が鮮明だ。
■カネ=預金増える
企業や...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1032文字