/
この記事は会員限定です
ローソンがフードロス(食品廃棄)の削減のため新たな策に乗り出した。KDDIと共同で、消費期限が迫った商品の値引き情報をスマートフォンに配信するサービスを始めた。位置情報などデータを活用し店舗に立ち寄る可能性の高い客に情報を配信する。食品廃棄や廃棄費用の大半を負担するフランチャイズチェーン(FC)加盟店への支援策として廃棄を減らす。
両社は2日から、埼玉県内の10店舗を対象に値引き情報を配信する実証実験を始めた。午...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り877文字
日経産業新聞をPC・スマホで!初回1カ月無料体験実施中
スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。初めての方は1カ月無料体験を実施中です。
日経産業新聞をPC・スマホで!初回1カ月無料体験実施中
スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。初めての方は1カ月無料体験を実施中です。