タイ政府、5人以上の集会禁止 反体制デモ指導者逮捕
【バンコク=村松洋兵】タイ政府は15日早朝、非常事態宣言に基づく緊急措置で、5人以上の集会を禁止した。首都バンコクの首相府前で起きた反体制デモへの対応策で、リーダーら約20人を逮捕した。けが人の有無などは不明。デモ隊が反発を強めるのは必至だ。
プラユット首相は15日午前4時(日本時間同6時)、バンコクで集会を禁じる緊急措置を発表した。これを受け警官隊が首相府前を占拠していたデモ隊のリーダーらを逮捕した。その後、集会は解散した。
タイ政府は3月末に新型コロナウイルス対応の非常事態宣言を出したが、集会は認めていた。緊急措置はバンコクで集会を禁じるとともに、国家の安全を脅かす恐れのあるニュースの公開やSNS(交流サイト)への投稿も禁止した。
タイでは2014年に軍事クーデターを起こし権力を握ったプラユット氏が19年の民政復帰に向けた総選挙後も首相を続けており、学生らは「独裁者」と批判している。
今回のデモは複数の学生グループなどが合同で主催し、14日に始まった。軍政の流れをくむプラユット政権の退陣や王室改革を求め、王宮に近い民主記念塔から約2キロメートル離れた首相府まで行進した。地元メディアによると約1万人が参加した。
デモ隊は一時、ワチラロンコン国王の息子であるティーパンコン王子と、スティダー王妃が乗った車列の進行を妨げた。王室に対する不敬罪があるタイでは異例の事態だ。これに対しプラユット首相は「平和的な集会ではない。効果的かつタイムリーに事態を解決する措置を取る必要がある」とする声明を出した。