/

この記事は会員限定です

新人勧誘へ広告、大会形式変更も 苦境の大学スポーツ

コロナ下のスポーツ改革(2)

[有料会員限定]

「モチベーションの維持が難しかった」。東京都内の私大合気道部4年の男子学生(22)は、コロナ禍での活動の日々を悩ましげに振り返る。

部員22人の同部は3月に部活動が停止。7月に一部活動を再開したものの、接触プレーが解禁されたのは9月に入ってからだった。例年4つある大会も次々となくなり、12月の1大会のみでラストシーズンを終える事態に。「目標を失った部員もいた。今年入部した1年生が2人だけなので、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1060文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません