東京都荒川区、高齢者の健康づくり DVDで促進
東京都荒川区は高齢者の健康づくりを促すDVDを作成して配布している。同区は23区のなかでは区民の高齢者率が高い。新型コロナウイルスの影響で外出が減るなか、自宅でできる運動を紹介して、要介護一歩手前の状態とされる「フレイル」(虚弱)になることなどを防ぐ。
DVDは1500部作成して区役所などで配布しており、動画配信サイト「ユーチューブ」でも配信している。東京都立大学に監修を依頼した。
家でできる体操や脳トレプログラムなどを動画で紹介している。冬場の浴室などで増える急激な温度差で血圧が急変する「ヒートショック」にも注意を促している。