脂のった「トロニシン」サンマの半値 秋の青魚の主役に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

脂のった「トロニシン」サンマの半値 秋の青魚の主役に

[有料会員限定]

今秋はニシンが豊漁だ。トロのように、脂も乗っている。1匹360グラムほどと、サンマの2倍近い重量があり、価格は1キロ500~600円とサンマの半値以下だ。秋の鮮魚売り場で、青魚の代表格となっている。

「今はニシンが抜群だよ! 安くて、うまい」。豊洲市場(東京・江東)の卸大手、中央魚類の伊藤晴彦社長が太鼓判を押すのが、北海道産のニシンだ。漁の最盛期は春。産卵のため沿岸にやってくる...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り189文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません