25年万博テーマ曲担当、大阪市長「コブクロ決定」
(更新)

大阪市の松井一郎市長は10日、男性デュオ「コブクロ」に2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマソングの担当を要請し、「了承してくれた」と話した。大阪市役所で記者団に明らかにした。コブクロは万博の広報活動に参加するアンバサダーに起用されている。松井氏は「皆が口ずさめるような曲にしてほしい」と求めた。
コブクロは10日、公式ホームページで「松井市長から要請を受け、大阪・関西万博の公式テーマソングを担当することが正式に決定した」と説明。ただ万博の運営主体「日本国際博覧会協会」は「公式テーマソングは協会が中心となり、協議しながら検討を進めていきたい」としており、決まっていないとの立場だ。
松井氏やコブクロらは10日に大阪府吹田市で開かれた1970年大阪万博の50周年記念式典に出席。松井氏は大阪・関西万博のロゴマークが桜の花びらをデザインした70年万博のシンボルマークから着想を得たと説明し、代表曲に「桜」があるコブクロにテーマソングの担当を要請した。コブクロは「音楽でできることがあったら何でも頑張る。力になれたら」と応じていた。