政府、LNG調達網を脱炭素化 豪・東南アジアと連携
[有料会員限定]
政府は日本が輸入する重要なエネルギー資源である液化天然ガス(LNG)について開発から輸送、供給までバリューチェーン全体で環境負荷を低減する。オーストラリアや東南アジア諸国連合(ASEAN)と組んで脱炭素化を進め、米国や中東諸国などにも連携を呼びかける。環境問題を重視するESG投資の広がりに対応し資源調達の安定につなげる。
12日にLNGの産出国や消費国で開く国際会議「LNG産消会議」で梶山弘志経...
政府は日本が輸入する重要なエネルギー資源である液化天然ガス(LNG)について開発から輸送、供給までバリューチェーン全体で環境負荷を低減する。オーストラリアや東南アジア諸国連合(ASEAN)と組んで脱炭素化を進め、米国や中東諸国などにも連携を呼びかける。環境問題を重視するESG投資の広がりに対応し資源調達の安定につなげる。
12日にLNGの産出国や消費国で開く国際会議「LNG産消会議」で梶山弘志経...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません