東芝、量子暗号通信で米ベライゾンと提携へ 国内でも実証 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

東芝、量子暗号通信で米ベライゾンと提携へ 国内でも実証

[有料会員限定]

東芝は次世代の暗号技術「量子暗号通信」で、米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズと提携する方向で最終調整に入った。米国などで実用化に向けた実証実験を検討している。国内でも2021年4月から実証事業を始める。量子暗号は安全性の高い通信技術で世界で開発競争が激しくなっており、東芝は国内外で開発を急ぐ。

量子暗号通信は盗聴などが理論上不可能とされる通信技術。通信する際のセキュリティーを高める暗号化...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り600文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません