/

この記事は会員限定です

虎ノ門─晴海つなぐ東京BRT 乗って分かった現在地

[有料会員限定]

東京都は都心と臨海部を結ぶバス高速輸送システム「東京BRT」の運行を10月1日から始めた。当初は5月24日に運行を始める予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大を受け延期していた。10月から始まったのは、2022年度の本格運行に向けたプレ運行だ。運行開始の初日に記者が乗車し、通常のバスとの違いを探った。

新橋から乗車、席半分以上埋まる

東京BRTは東京都から委託を受けて、京成バスグループが運行を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2069文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません