脱石炭で電力が奇策、バイオマス混焼や排熱利用
[有料会員限定]
非効率な石炭火力発電のフェードアウト(段階的に減らす)政策に電力大手が戦々恐々としている。日本は電源構成のうち約3割を石炭に頼り、電力5社で発電量に占める非効率石炭の割合が2割を超えるからだ。もっとも経済産業省の削減方針ではバイオマス混焼など3つの「奇策」を講じる余地もあり、電力は着々と手を打っている。
低コストの石炭火力は再生可能エネルギーと比べて発電量が安定しており、現在も日本の電源構成の32...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1094文字