東京労働局、同一労働同一賃金の中小向け説明会
正規と非正規の労働者の待遇差を解消する「同一労働同一賃金」が2021年4月から中小企業にも適用されることを受け、東京労働局は中小向けに同制度の説明会と個別相談会を開く。いずれも予約制で無料。制度を規定する法律の概要や企業が取り組むべきことなどを紹介する。
説明会は9日から11月27日まで計5回、相談会は7日から21年3月末までの毎週水曜に開く。同局の6月の調査では正規と非正規の待遇差の解消に着手している中小企業は半分未満だったといい、理解を促す。
正規と非正規の労働者の待遇差を解消する「同一労働同一賃金」が2021年4月から中小企業にも適用されることを受け、東京労働局は中小向けに同制度の説明会と個別相談会を開く。いずれも予約制で無料。制度を規定する法律の概要や企業が取り組むべきことなどを紹介する。
説明会は9日から11月27日まで計5回、相談会は7日から21年3月末までの毎週水曜に開く。同局の6月の調査では正規と非正規の待遇差の解消に着手している中小企業は半分未満だったといい、理解を促す。