岐阜県の新型コロナワクチン工場、経産相が視察

梶山弘志経済産業相は7日、健康食品や医薬品を製造するアピ(岐阜市)の池田バイオ医薬品工場(岐阜県池田町)などを視察した。アピは子会社で医薬品受託製造のUNIGEN(同町)と共同で、塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスワクチンを受託生産する計画。生産体制の整備を急いでいる。
梶山氏は工場視察を前にアピの野々垣孝彦社長や岐阜県の古田肇知事と面会。「一刻も早くワクチンを開発、供給しなければならない。安全な経済活動のために必要不可欠だ」と話した。
UNIGENは昆虫の細胞を使ってインフルエンザウイルスを培養する独自の技術を持ち、すでにインフルエンザワクチンを製造して米国向けに輸出している。
この培養技術を新型コロナワクチンの生産に応用する。
塩野義は経産省の「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」(150億円)などを活用し、新型コロナワクチンの開発に取り組んでいる。2021年末までに年3千万人分のワクチン生産を目標としている。
関連企業・業界
企業: