/

仙台空港「大変残念」 エアアジア事業断念で

格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)が5日に事業継続を断念したことを受け、仙台国際空港(宮城県名取市)は「新型コロナウイルスの影響を受けながらも、緩やかな回復基調にある中での今回の決定は大変残念だ」とのコメントを発表した。

新型コロナの感染拡大に伴いエアアジアの仙台―中部便は4月から運航を休止していたが、8月に再開。仙台空港は名古屋着便の利用を促すため、抽選で旅行券が当たる観光キャンペーンを9月中旬まで実施したばかりだった。

仙台空港は「エアアジア・ジャパンによる就航によって仙台―名古屋間のマーケット拡大を期待していた」とエアアジアの日本撤退を惜しんだ。今後の経営については「依然として厳しい状況は継続しているが、地元の自治体をはじめとした地域と連携しながら、より一層、航空需要の回復に努めたい」とした。

エアアジアは2019年8月、仙台便を往復1日2便で就航した。東北と名古屋を結ぶ初のLCCとして、これまで観光やビジネス分野での交流人口拡大に寄与してきた。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません