/

高田賢三さん死去 KENZO創設デザイナー、81歳

(更新)

日本を代表する世界的ファッションデザイナーでブランド「ケンゾー」を創設した高田賢三(たかだ・けんぞう)さんが10月4日、新型コロナウイルス感染症のためパリ近郊の病院で死去した。81歳だった。

日本の広報担当者によると、9月上旬から入院し治療に専念していたが、合併症などを併発して病状が悪化したという。

ファッションデザイナーのコシノジュンコさん(81)ら高田さんを知る関係者らは「信じられない」と喪失感をあらわにした。

1939年兵庫県姫路市生まれ。神戸市外大を中退して文化服装学院に入学。同じくファッションデザイナーとなるコシノジュンコさん、松田光弘さん、金子功さんらとデザイン科で同窓になり、「花の9期生」と呼ばれた。60年に若手デザイナーの登竜門「装苑賞」を受賞。三愛などを経て、65年に渡仏した。

70年4月、パリに初のブティック「ジャングル・ジャップ」を開店。民族調のフォークロアなどを題材に木綿素材を使ったカジュアルなファッションが人気を集め、イブ・サンローラン氏、カール・ラガーフェルド氏などとともにパリコレのトップデザイナーとして活躍した。

自らが立ち上げたブランド「ケンゾー」を93年にLVMHモエヘネシー・ルイヴィトンに売却。経営手法を巡ってLVMHグループ総帥のベルナール・アルノー氏と対立して99年に「ケンゾー」のデザイナーを引退。その後、アテネ五輪の日本選手団のユニホームなどを手がけた。

仏芸術文化勲章を受けるなど世界で高く評価された。2016年12月、日本経済新聞に「私の履歴書」を連載した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません